児童養護施設出身大学生

よろしくお願いします。 いつもありがとうございます。

変化 -続き-

こんばんは。お久しぶりです。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。


さて、前回の記事『変化』で、次回に続けると書きました。

その回では、やりたいことを全部やることを提案しました。


でも、やりたいことがないときにはどうすればいいんだろう。そんなことを考えたときが、私にもありました。

その答えは、なかなか出てきませんでした。

大切なものは、諦めるしかなかったから。


やりたいことがない。私のそれは、意欲が無い、湧いてもこない状況でした。


本来は感謝するべき『生』なのかもしれませんが、当時の私は、どうせ生きているなら。と、思いました。


〈どうせ〉生きているなら、生きたくはなくても、ここに存在してしまっているのなら…。

誰かのためや、何かのためになることをした方が、よっぽどいいと思いました。

やりたいことをやるというのは、なにも、面白半分に迷惑をかけたり、犯罪まがいのことをするということではありません。ただシンプルに、やり残したことがあるという状態が、良くないと思ったのです。なんなら、〔なぜ生きているのか〕を考え続ける人生でもいいのではないかと思いました。だって、何十年、何百年後に、同じ疑問をぶつかった人の助けになるかもしれない。もしかしたら、もしかするかも。


そこまで考える人は、その時点で、失うものも特にないと思います。極論、なにも引っかかること、気になることがないのであれば、死んでいいと思います。


だけどぜったい、後悔だけはしないでください。


不条理に対して、純粋さをぶつけなかったことを。

負けたからといって、もういいよと、興味がなくなったフリをしたことを。

大切にしたい人と出会ったとき、自分を大切にしなかったことを。



まだできることがあるんじゃないんですか。


なんて、鼓舞したい気持ちもありますが、余裕がない人には、そんなメッセージを受け取れるだけの余裕も、もちろんありません。



できることなら私が、寂しさを抱えている人をみんな、抱きしめたい。人を傷つける人を責めるのではなく、そんな人さえ包みたい。


そんなことを思いながら、現実では、まだまだです。それでも、『まだ早い』とか、『実績もないから…』と言って、自分に言い聞かせるようにして、逃げたくはありません。今は、挑戦と失敗、そしてたまに成功を、繰り返しています。そうでもしないと、前に進めません。つまらない人生、生き甲斐のない自分なら、それこそ本当に《死んだ方がマシ》です。


もちろん、今が幸せな人は、その幸せを続けてください。周りにもそれを伝染させる勢いで。


けれど、自分の足で立つだけで精一杯な人もいるでしょう。誰かの手を借りないと生きられない人も、いるかもしれません。


幸か不幸か私は、人生の消費の仕方を見つけました。感謝かはわかりませんが、自分が生きることの意味を見出すことができました。



死にたくて生まれてくる人っていないじゃないですか。


どこをどう辿ったのか、私は結局、幼い頃に願ったことを、また願うようになりました。笑


生まれたことにも、生きていることにも、意味はあるんだと思います。このブログをあなたが読んでいることにもまた意味があるなら、それほど嬉しいことはありません。


コメント、お待ちしております。